おいっ!ブログ読む前に
ランキングポチしてから読め!!
読み逃げするなよ!
ちゃんとポチしろよ
上の2か所をポチ
PCからポチ
スマホからポチ
ブログランキング1位に返り咲いた
みんなのおかげ
ありがとう
これからも夜露死苦
俺のLineスタンプはここから
同じ手法でトレードしているのに。。。
勝つ人と負ける人がいるのは、どこに差があるのか? by Kazuya
必要経費って言う言葉を知っているか?
仕事を行う際にかかる費用だ。
俺は前から言っているよな?
FXは労働者より経営者のほうが結果が出やすいってな。
それはつまり、損切りをだな
「必要経費」と見るか?
「損失した金額」と見るかだ。
経営者の多くは「損切りは必要経費」と考える。
労働者の多くは「損切りを損失金額」と考える。
FXをする上で、この違いを理解できる奴と理解できない奴の結果は大きく違うぞ。
俺の生徒から来たメールを紹介する。
以前損切りは損失額だととらえてましたが、トータルでプラスと考えるようになってからは経費と考えざるを得ないと思うようになりました。
損失額と思うのは一切損切りしない手法を探し求めるような、ないものを幻想している状態なのではないかと思います。
現実的に考えれば、損切りは普通「トレードにおいてあって当たり前」ということがまだ受け止めれない思考かと思います。
損切できない人はおそらく損失額だと思っていて、損切りを認めたくない人に多い傾向かと動画をみて思いました。
これは以前メルマガに流した動画の感想だ。
損切りしたら、最初のうちは凹む。
でもFXをする以上「損切りのないFX」は、ほとんどないと言っていいだろう。
損切りして凹んだ時に、励ましあう仲間が必要だ。
なんてたって、トレードは独りでするもんだからな。
同じ手法を持つ仲間が集まる場所が有効だ。
相手が何故損切りをしたのか?が分かる。同じ手法を使う者同士だから。
損切りの対策なんて、誰にも相談できねぇからな。
その手法が正しいのか?間違っているのか?疑問に思っていても答えてくれる人がいねぇからな。
お互いのトレード方法を律し、常勝トレーダーへの最短距離を一緒に歩く仲間
俺の元に集う最高の仲間たちだ。
昨日は大阪で、俺と一緒にチャートを見る会

本気で勝ちたい奴は
今すぐ登録しろ!
俺のおめぇらとは違ったFXの考え方と
トレードの手法を教えてやる
ただし本気勝ちたい奴限定!
冷やかし無用!!
目次
和也の本気メルマガ
俺への批判は連絡先書いてこい
匿名・連絡先なしでは、誰も動かないぞ
まぁ、批判するブログを読むような時間は
自分の大切な24時間から削れ
そんな暇あったらチャート見てろ
時間の無駄だぞ
俺の手法以外の
批判メール・投稿は即警察に通報する
俺を有名にしていることに気が付けよ
FXで本気で勝ちたい奴
ブログPC版左上にあるメルマガの購読をしろ
ブログ以上に
勝てるヒントを書いている
これから益々より実践的な話をメルマガでしていく
俺は本気で勝ちたいと願う奴を応援する
ホンマルラジオ
「ノリノリのりこの、ノリノリでゴー」
クリック
ゆめのたね1月13日放送分
クリック
ゆめのたね1月20日放送分
クリック
高金利の海外の定期預金
詳しくはコチラ
クリック
1万種類のキックを1回ずつ練習する奴は恐くない。
一つのキックを1万回練習する奴は恐い。 by Bruce Lee
やったことは、たとえ失敗しても、
二十年後には笑い話にできる。
しかし、やらなかったことは、
二十年後には、後悔するだけだ。 by Mark Twain
成功するために生きているのではなく。。。
幸せになるために生きている。 by Takahashi
もし今日が人生最後の日なら。。。
今日やろうとしていることは。。。
本当に自分がやりたいことだろうか? by Steve Jobs
思い込みは自分自身の成長を妨げてしまうのである by Nakahara
※クリックした後、画面がきちんと切り替わらないと
せっかくのクリックが無駄になる可能性がある
気をつけろ
下の2ヶ所をポチッとな。。。
1日1回ずつ頼む
応援夜露死苦
※仲間の輪を広げたいので、相互リンクを募集中。

