貧乏からの脱却

多くの名言を残しているジャック・マー(アリババ社の創業者)

俺は数年前にこの人の動画に出会った。 

https://youtu.be/UGTZUoZ9xEs

マインドが腐った奴への俺の気持ちは、その時から微塵も変わっていない。

結果は出たのか?

人へ文句を言い、不平不満を並べて何が楽しい。

お前はやりたいことをやらないのか?

人へ文句を言うことがやりたいことなら、お前の人生は考え直した方がいい。

もったいねぇ。

マインドの腐った奴には、好きな人がいるのか?

好きな人がいたなら、人へ不平不満を言ってる暇もないだろう。

その人にもっと好きになってもらうために、24時間365日かけて、全力で行動するだろう。

俺は多くの人を愛しているし、多くの人に愛されている。

「好きだ! 愛している!」

なら誰でもいえる。

「好きだ!」という気持ちをどう行動で示して、相手に自分の気持ちを伝えるか、考えたことあるのか?気持ちは相手に伝わって、初めて意味がある。

口では嘘をつけるが、行動は嘘をつかない。

スティーブ・ジョブズはこう言った。

「もし今日が人生最後の日なら、今日やろうとしていることは、本当に自分がやりたいことだろうか?」

俺は「明日生きていないかもしれない」といつも思い、毎日全力で生きている。

時間は前にしか進まない。誰もが死に向かっている。

貧乏マインドでは、成功はやってこないんだ。

愚痴を言えば成長は止まる。

愚痴をやめれば成長を始める。

この差は大きい。

俺は充実した人生を過ごしている。

「やっていること」「考えていること」「言っていること」

これらが一致しているからだ。

大人の世界は残酷だ。本気で動いた奴から

「精神的自由」「時間的自由」「経済的自由」

を手に入れることができる。言い訳グゼがついた奴は結果が出ない。

それは、今持っているものを失いたくないからだ。

今持っているものは失いたくないが、新しい世界を手に入れたい。

そんなことができれば、FXをやっても、とっくに全員が成功している。

本気で起(た)ちあがれ。

いつまで自己弁解しているんだ?

座ったまま経済的自由の来る日をまっても、行動する勇気のない奴のところには、チャンスは訪れたくても来られないんだ。

チャンスは準備してアンテナを張った奴のところにやってくる。

チャンスの神様は前髪しか生えていないんだ。

この動画は、向上心があるやつには大いに見る価値がある。

貧乏マインドでこの動画を見て、「これ、私のことだ!」と思った奴。

俺のところに来るのは、マインドの総入れ替えができてからにしろ。

俺の時間を無駄に奪わないでくれ。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次